富士登山の準備を完了

2013 8月 12 0 コメント » このエントリーを myyahoo に追加 このエントリーを GoogleRSS に追加 このエントリーを ハテナRSS に追加 このエントリーを Livedoor RSS に追加 このエントリーを goo RSS に追加  by kandakazuya

富士登山の準備を完了

酸素缶、サングラス、非常食、半ズボン、登山用ストック、などを不足品を購入して、富士登山の準備を完了しました。
あとは、体力維持に努めます。

前日、東京で仕事が入りましたので、関西から東京へ飛び、新富士で一泊します。
体力温存の前日行動です。

当日はレンタカーを借りて、富士北麓駐車場までゆっくり移動し、夕方に5合目に集合。
そこから弾丸登山です。超速不動産投資家に相応しいスケジュールでしょうか?
ご来光に合わせて、20時にスタート、平日なのでスムーズにいけば夜明け前に頂上に到達。
でも本年は異様に登山者が多いようです。
土日など、大渋滞でしょうね。

ご来光をみて、お鉢周り、3776mの剣ヶ峰に立ちます。
イメージはこのようなものですが、8合目で運悪く体調がすぐれない場合は、撤退ですね。

高山病に要注意です、
その時は、8合目で大休止して様子を見たいと思います
とにかく、酸素缶に活躍してもらいます。

本格登山は10年ぶり、体力がどの程度あるか若干不安ですが、無理せずに行きます。
若い人たちに何処までついていけるか?
過去の経験がどの程度役にたつのでしょうか?

夏休みですので、投資は休憩です。
とにかく、連日暑い寝苦しい夜が続きます。
でも、このような時に密かに頑張ることも重要ですね。

«  富士登山の準備を完了  »

こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. コメントはまだありません。