久々にメルマガを配信しました。
このブログを見て頂いている一般の方にも、内容をシェエアしますね。
(以下、発信内容です)
現在、物件価格がどんどん上昇しています。
この局面で物件を購入する秘訣を伝授しますね。
その前に私がオフィシャルブログ等で発信しているメッセージを再
これに当てはまる人だけが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良くも悪くも不動産投資は、
現状の生活に満足している方、
しかしながら、
夢は必ず実現するもの! 共に進もうではありませんか!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
努力する人には神様は決して裏切らないものです。逆に言えば、
さて、これまで私が基準にしてきた物件(従来基準)は、
■従来基準
・中古RC1棟 築15~20年
・表面利回り 12%以上
・高積算評価 「価格×70~80%」<固定資産評価額
・キャッシュ・フロー 200~250万円以上@1億円投資当たり
(融資期間20~25年、金利2%、経費20%、空室率15%)
しかしながら、現在においては大都市圏ばかりでなく、
この局面においては、上記条件の物件は”ないものねだり”
そのリスクを取る物件とは???
ズバリ、「築古高利回り物件」か「築浅低利回り物件」ですね。
苅田和哉は当然ながら前者狙いです。現時点で、
このような築古物件は、
では、皆さんにはどのような物件を推奨するか?
以下の新基準を御覧ください。
■新基準
・中古RC1棟 築5~15年
・表面利回り 10%以上
・積算評価 「価格×70%」<固定資産評価額
・キャッシュ・フロー 200万円以上@1億円投資当たり
(融資期間30年、金利2%、経費20%、空室率15%)
ここでは築浅の物件選択と、
築浅ですから、空室率は15%を割ることは少ないでしょうから、
いかがでしょうか?この基準なら、
それでは、頑張ってください。
今の物件入手が難しい時期に自分の努力で物件購入できれば、
ではまた、お会いしましょう♪
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません