1年以上空室の部屋がようやく埋まりました。
2010年12月の年末に、腰痛に悩みながらも泊まりこみでDIYを実施した3LDKですが、、、
その後は定期的にアロマ美装を施しながら、家賃維持を頑張ってきましたが反応なし。
5千円値下げした結果、時期はずれにも関わらず、速攻で決まりました。
同じタイプの部屋が先週退去したので、あと1部屋でこの物件は満室。
DIYにするか外注にするか?
1年以上空室の部屋がようやく埋まりました。
2010年12月の年末に、腰痛に悩みながらも泊まりこみでDIYを実施した3LDKですが、、、
その後は定期的にアロマ美装を施しながら、家賃維持を頑張ってきましたが反応なし。
5千円値下げした結果、時期はずれにも関わらず、速攻で決まりました。
同じタイプの部屋が先週退去したので、あと1部屋でこの物件は満室。
DIYにするか外注にするか?
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません