更新情報
- 不動産投資
- ネットビジネス
- その他

サラリーマン副業で22億円ー510室を僅か5年2ヶ月で達成、収益不動産投資の冒険の旅へ私と一緒に出かけて見ませんか!

不動産投資ってやったことありますか?難しそうだから躊躇していた方、正しい方法をご存知ですか?
どなたでも不動産投資の知識が得られれば、実践開始出来ますので、まずは基礎を学んでみましょう。
<不動産投資の実践を体験出来ます>
私がサラリーマン副業で実践した5年間の成果を、判りやすく紹介しますので、どのようなやり方で始めるか、マスターする事が可能です。10名程度の少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
<このレッスンで得られるもの>
収益不動産投資の基礎知識が分かります。
サラリーマン副業でも将来的には、自立できる規模に大きく成長する過程を学べます。
最新記事一覧
時間の価値観その2
前回は、主として移動する場合の時間の価値観を考えてみました。
それでは、稼ぐ場合の時間の価値観を考えてみます。
稼ぐということは、作業する、指示する、議論する、研究する、開発する、立会いする、調査する、などで、時間をお金 [...]
時間の価値観
ある若い起業家の方が、
・パソコンなどは絶対最高性能のものを使う
・移動はタクシーと決めている
・新幹線はもちろんグリーン車
と言われています。
これは物や時間や場所の価値を良く理解していることを端的に表しています。
& [...]
メルマガ本格稼働します!
メルマガを本格稼働させます。
宣言!
改めて自己紹介をします。
★こんにちは、苅田和哉です。
超速不動産投資の世界へようこそ!
★苅田和哉、
昭和44年生まれの43歳、
九州男児 [...]
物件調査
この土日に、集中して物件調査を行いました。
調査対象はおおよそ2つのグループに別れます。
■Aグループ
築15年~20年程度
利回り10%(築15年)~12%(築20年)
外観はパリッとしています。
タイル [...]
サラリーマン大家の税金:夫婦共働きのリッチディンクスのケース
(1) サラリーマン大家の税金:夫婦共働きのリッチディンクスのケース
ご要望がありましたので、超速不動産投資でどうなるか、試算します。
サラリーマンを継続して、個人での収益不動産投資で稼ぐケースです。
ま [...]
演習問題の答え(2)
(1)演習問題その2
(前提条件)
●銀行融資の条件として期間15年、金利2%
●税金は税務上利益の40%
●入居率は80%で、固定資産税を含む経費は満室家賃収入の20%
●建物価格は1億円の物件で帳簿額6 [...]
演習問題の答え(1)
(1)演習問題その1
(前提条件)
●銀行融資の条件として期間20年、金利2%
●税金は税務上利益の40%
●入居率は80%で、固定資産税を含む経費は満室家賃収入の20%
●建物価格は1億円の物件で帳簿額6 [...]
収益物件購入の演習問題
苅田和哉が推奨する超速不動産投資では、結局利回りがどれくらいの物件を買えばよいでしょうか?
この問に関する答えを見つけるための演習問題です。
(1)演習問題その1
●銀行融資の条件として期間20年、金利2% [...]