新規物件調査で難攻不落の城を訪問

収益不動産物件から徒歩5分。

名匠加藤清正が多くの実戦経験を生かし、慶長六年から七年間の歳月を費やして完成した。

明治10年の西南戦争で天守閣をはじめ多くの建物を焼失したが、薩摩軍の猛攻撃に耐え、名城としての真価を発揮した。

武者返しの石垣も有名である。

 

天守閣に上がりました。

観光客が多いです。

露店もいろいろな地元名産品で、超速で稼いでいました。

九州新幹線が開通して、博多一極集中かと思いましたが、地方都市も潤っています。

 

数年前に別の物件に買い付けを入れましたが、融資がつかず断念しました。

今回は築浅で場所も最高、今度こそと思いましたが、価格交渉している間に業者に買われてしまいました。

いずれは、この地に収益物件を持ちたいです。

熊本城

«  新規物件調査で難攻不落の城を訪問  »

こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. コメントはまだありません。